日常で感じたこと

アメリカンロード

アメリカの国道沿いの物語

 

ときどき、忙しい日常のなかでふと想像してみる。

そこはアメリカの片田舎。

国道沿いにはモーテルが2軒ほどならび、その少し手前には大きいけど地味なダイナーがある。

そして私はそのダイナーで働いている。ピンクと白のストライプのダサいエプロンをつけて。

昼間は、ただっぴろさだけが目立つ土地で、車が通るたびに砂埃が立ち上る。

変化なんて起こらなそうな場所だ。

何十年前も同じ光景だったのだろうし、もう何十年かあとも変わることはないだろう。

日が沈むと、その場所は表情を変える。

暗い道を走ってきたドライバーは、ダイナーの明かりに足を止める。

腹も空いたことだし、ここで食事をとるか。

ありきたりな、バンズがちょとへにょっとしたバーガーが出て、塩の足りないフライをたっぷりのケチャップに浸して平らげる。

甘いピンクのシェイクも背の高いグラスに入れてサーブする。

私は彼らに給仕して、ちょっとおしゃべりし、たまには暇すぎてうとうとしたりする。

窓の外を通り過ぎていく車の明かり、日が暮れかかる空、聞き飽きたぼんやりした感じのBGM。

自分がそこにいるような、いないような不思議な心地。

心だけは国道をどんどん遠くまで走っていく。

私はきっと、”Take me away” なんて思っているんじゃないだろうか。

華やかではない。少しばかり埃っぽいその場所。

そんな場所のことをいつも恋しく思っている。

 

そんな気分にぴったりの映画たち

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』

©Block2Pictures

2007年、ウォン・カーワイ監督 ( 香港/中国/フランス )

香港の巨匠の特色は、撮影がアメリカになっても失われなかった。

それどころか、おしゃれなNYの街に、ウォン・カーウァイ特有の煩雑した雰囲気を加え、監視カメラショットなども満載。

どこでも見たことがない街に仕上がってる。
私はこの幻のNYに住んでみたい。

 

『死ぬまでにしたい10のこと』

© El Deseo

2003年、イザベル・コイシェ監督 (カナダ・スペイン)

ゆるふわ系ハートウォーミング映画かと思いきや。

意外なほどハードで、人生について考えさせる映画。

主人公はトレーラー住まいのすごく若い子持ちの女性。

ある日余命宣告を受けた彼女は、残していく家族、自分の人生を自分の存在を除いた視点から見つめようとする。
原題の My life without me がこのビターな彼女の人生を表している。

 

『リトル・ミス・サンシャイン』

©Fox Searchlight Pictures

2006年 バレリー・ファリス監督 (アメリカ)

みんな大好き、ほっこりロードムービー。
個人的にはアルバカーキー (Albuquerque)の発音が好き。

 

『あの頃ペニーレインと』

© Columbia Pictures

2000年 キャメロン・クロウ監督 (原題:Almost famous)

言わずと知れた、音楽映画の大傑作。

教育ママに育てられていた少年は、ある日、ローリングストーン誌の記者として駆け出しのバンドのツアーに参加することになる。
そこで出会った人々が、彼の夏を彩る。

この唯一無二のオリジナリティあふれるストーリーは、キャメロン・クロウ監督の実体験を基にしてるとのこと!

音楽に疎いので作中に出てくるバンド stillwater は実在するのかと思ってたんだけど、

実際には The Allman Brothers Band や Eric Clapton を骨格にイメージを作っているとのこと。

さらに興味のある方にはこちらの記事もおすすめ▶
https://cinemore.jp/jp/erudition/75/article_76_p1.html