Trichotillomania Genaの抜毛症に関する記事一覧 抜毛症についてのブログの記事が増えてきたので、このページにまとめて整理してみる。初めての方はまずこちらのページからどうぞ。 05/07/2020 Trichotillomania
日常で感じたこと Netflix『私は世界一幸運よ』 傷を負った女性の再生の物語 海外での暮らしは、慣れるまでは生活しているだけで体力気力ともに削られるものがある。 新しくキャリアを切り開きたくてこちらに来たのだけれど、苦戦中で正直なところエネルギーが切れてしまいそう。 そこで、Tinder詐欺師、令嬢アンナと、... 11/09/2022 日常で感じたこと
Trichotillomania 抜毛する自分を許すフェミニズム 私にとってフェミニズムとの出会いが意味するのは、集団の中でどうしてもうまくやっていけない自分や、日本社会での基準の普通になれないこと、髪を抜き続けてしまう自分を許してあげることだった。 08/19/2022 Trichotillomania
Trichotillomania NHKの取材とたった一人のプライドパレード 先日、ドイツ・ベルリンで行われたプライドパレードに参加した。 この投稿をInstagramで見る ... 07/27/2022 Trichotillomania
日常で感じたこと 17歳の夏 2022年7月9日 十数時間のフライトを経て強張る体を伸ばしながら降り立ったドイツの地は、乾いた風が吹いていた。 間違いなく空は7月の色をしているのに、風は10月ぐらいの肌寒さ。 湿気がまとわりつく熱帯の日本からやってきた私はそのギャッ... 07/20/2022 日常で感じたこと
Trichotillomania 抜毛症と希死念慮。 抜毛症の一体なにがそんなに苦しいの? 14歳から10年近く、毎年自分の誕生日に遺書を書いていた。 いつ不慮の事故で死んでもいいやと思っていたから、準備をしていたつもりだった。 05/22/2022 Trichotillomania
Trichotillomania 私の髪はあと何回生えてくる?YUKIMIさんと一緒に勉強してみました! こんにちは! 絶賛、固形シャンプーをクラファン中のGenaです。 残り17日、現在の達成度は39%です! 達成したら商品化というプロジェクトなので、引き続き頑張っていきます! 私はこのシャンプーを企画するにあたって、抜毛症の人がほしい... 05/12/2022 Trichotillomania
Trichotillomania 抜毛症をFBでカミングアウトした話 昨日、FBでリアルな知人にカミングアウトした。小学校の時からの友人もいれば、ゼミの同期、昔の同僚、デートしてた相手もいる。 当時の私が死ぬほど知られたくなかった個々の顔を持つ「世間」。 前にもまして堂々と生きなきゃね。 —... 05/02/2022 Trichotillomania
Trichotillomania 抜毛症のための固形シャンプーを開発した話 これまでの私の活動の一つの集大成ともいえる、クラウドファンディングが始まりました。(2022/4/22〜5/29) 毎日SNSを更新したりあまりにやることが多くて、ブログの更新が一番最後になってしまった。 ごめんね、私のブログ。私はブロ... 04/30/2022 Trichotillomania
日常で感じたこと 長いお別れ 30年近く生きてきて、ジンクス、というか自分の中で信じるようになった法則がいくつかある。 1、ややめんどくさい母親を持つ女子は、妊娠すると男児を引き当てる →なぜか女児は生まれない。不思議。このルールは私は適用外で必ず女が生まれる気がし... 04/02/2022 日常で感じたこと
Trichotillomania BFRBとしての抜毛症 強迫性障害ではない?海外の抜毛症の最新情報まとめ 私は孤独な星に住む一匹の猿で、毛づくろいしたいけどお互いにしあえる相手もおらず、寂しくて寂しくて仕方なく一人で毛を抜いている。 学校や仕事みたいな表面的な活動はあるけど、それは私を人間にしていない、感じ。 本当の仲間が、家族がほしい。 03/27/2022 Trichotillomania